こんにちは。いつも中俣グループをご利用いただきありがとうございます。
今回は、焼酎への思いならどこにも負けない、
中俣グループの「焼酎」へのこだわりについてご紹介いたします。
≪ 110年以上続く中俣酒造こだわりの焼酎造り ≫
密貿易、呉服店、そして焼酎造りをするなど手広く商いをしていた中俣家。
110年以上もの長い歴史を持つ中俣家の実家は文化遺産にもなっているほど。
初代・中俣茂助が鹿児島県指宿市で焼酎造りを始めたのが明治三十七年。
島津家御用達であった焼酎は鹿児島県限定の販売で
今でも東京ではほとんど見ることはない貴重な焼酎になりました。
焼酎づくりを始めてから100年以上経った今でも、
その酒造りのスピリットは変わることなく受け継がれています。
中俣酒造では、熟練杜氏 黒瀬勉氏 の指導の下、
原材料の吟味から加工・仕込み・製造・貯蔵・瓶詰めにいたるまで細心の注意を施し
最終の商品のチェックまで、ほとんどの行程を手作業にて行っております。
「美味い。」
お客様のその一言の為に、その一瞬の贅沢の為に
全身全霊をかけて、焼酎をお作りしているのが中俣酒造です。
そんな中俣酒造おすすめの焼酎をピックアップしてご紹介。
≪ 中俣酒造直送 おすすめ焼酎紹介 ≫
あたたかな気候の鹿児島指宿の地で昔ながらの製法を守り、造り上げた焼酎は
いずれも懐かしさとやさしさが包み込むようなあたたかみのある焼酎に仕上がっています。
◇日本名酒事典に選ばれた『桐野』◇
初めて中俣酒造の焼酎を飲む方は桐野から。
中俣合名会社が自信を持って世に送り出す本格芋焼酎の逸品。
呑みやすいながらもふくよかな旨さを十分に備えた焼酎です。
◇鹿児島県芋焼酎品評会で最優秀賞に選ばれた『薩摩なかまた』◇
ガツンと本格芋焼酎を感じる焼酎。
まったりとした優しい味わいの中で主張する芳醇で甘い香り、
口当たりが良く優しい甘さは、まだ芋焼酎になじみがない方にもおすすめ。
◇名杜氏黒瀬勉氏の生涯最後の作品『形見酒黒瀬勉』◇
黒瀬勉杜氏が生前に造り出した白麹仕込みの焼酎と黒麹仕込みの焼酎をブレンドし、
甕壷で5年間貯蔵させた銘品。
芳醇で貴賓のある甘い香りと柔らかくまろやかな口あたりとキレの良さをご堪能下さい。
◇天使と悪魔が恋をした?異なる三つの原酒をブレンドした『天魔の雫』◇
これまで決して交じることのなかった中俣合名会社の蔵にひそかに潜む
三種類の原酒をブレンドするという
“禁断の一手”を施したことで、 造り手の想像をも超える味が完成しました。
まさに天使と悪魔、禁断の出会いにより醸し出されるハーモニー。
『天魔の雫』は復活の焼酎蔵、 中俣合名会社が自信を持って世に送り出す本格焼酎の逸品。
◇ 濱崎太平次の8代目末裔である蔵元の代表が自信を持って作り上げた『濱崎太平次』◇
黒麹仕込みの深い味わいと、ふくよかなさつま芋の香り、
割水には霧島の銘水「関平鉱泉水」を使用しており、
やわらかな味となっております。杜氏の凄腕が感じ取れるワンランク上のレギュラー酒。
いかがでしたでしょうか、気になる焼酎はございましたか?
上記でご紹介させていただいたお酒は中俣グループ下記店舗全てでお楽しみ頂けます。
・中俣酒造本店 銀座 茂助
・中俣酒造 茂助
・中俣酒造 館
・のどぐろ専門 銀座中俣
・のどぐろ専門 銀座中俣 はなれ
・のどぐろの中俣 築地
6店舗すべての店舗で最高の魚を日本一美味く食べられる調理方法で豪快にふるまい、
長い間、手間をかけて丁寧に仕上げた酒も惜しまず並々と注ぎます。
お客様の「美味い。」その一言の為に、本日も中俣酒造は努力し続けます。
是非、至福のひとときを当店でお過ごし下さいませ。
中俣グループでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。